
No.04
先輩の声
新しい技術やアイデアを
積極的に取り入れ、
常に進化を
遂げている社風に惹かれます。
- 部署名/課
- 品質管理部 品質管理課
- 出身学部・学科名
- 工学部 電子情報工学科
- 入社年(新卒or中途)
- 2023年(新卒)
Q1
LIMNOを選んだ理由は?
学生時代から、地元である鳥取県に戻り、大学で学んだことを活かせる企業に就きたいと考えていました。就職活動をしていく中で当社と出会い、企業説明会などを通じて入社意欲がわきました。当社は企画・開発から部材調達、製造、品質管理まで一貫した「ワンストップソリューション」を行っております。すべての部署が集約することで様々な分野のスキルアップにつながるのも魅力の一つです。
Q2
仕事内容とやりがいを
感じるときは?
主に市場不良返却品の解析を行い、不良原因を特定する品質改善業務と、新製品開発時や、製品の部品変更があった場合に製品の品質を評価する製品評価業務を行っています。また、市場に出荷された製品に不具合が発生した際には、解析、原因特定することに努めました。その過程で他部署とも密に連携し、製品設計の変更を実施することで問題を解決することができました。このようにチームと協力しながら課題を乗り越え、問題を解決した時は強い達成感を得ることが出来ました。

Q3
思い出に残っているエピソードは?
私が担当する製品を初めてお客様に説明した時が印象的です。その際、市場で発生した不良品について解析し、その結果を資料としてまとめました。自分が行った解析内容を説明することでお客様の理解を得ることができ、達成感を感じることが出来ました。この経験を通じて、問題解決能力やコミュニケーションスキルを向上させることができました。
Q4
LIMNOの好きなところは?
長年製造業として培ってきた伝統や品質へのこだわりを持ち続けている点です。長年の経験と確固たる基盤の上に、新しい技術やアイデアを積極的に取り入れ、常に進化を遂げている姿勢は非常に魅力的です。また、当社の特徴であるワンストップソリューションは、各部署間の連携を強化し、横のつながりを強固にしています。このようなチームワークを重視した職場環境は、効率的な業務遂行だけでなく、社員同士の協力やコミュニケーションを促進し、働く上での一体感を生み出しています。

※内容は取材当時のものです。