
No.06
先輩の声
部署間のスムーズな連携と協力で、
高品質なものづくりを実現する
職場環境です。
- 部署名/課
- 事業企画部 生産企画課
- 出身学部・学科名
- 理学部・物理学科
- 入社年(新卒or中途)
- 2023年(中途)
Q1
LIMNOを選んだ理由は?
前職では製造業を主に業務システムの提案を行う営業をしておりました。地元企業への転職を検討していた際に、LIMNOを見つけました。長く鳥取から大手企業への納入実績があり、新しいものづくりにもチャレンジしているところに魅力を感じました。業種は違いますが、これまで培ってきたスキルを活かせる部署でのお話をいただき、入社を決めました。
Q2
仕事内容とやりがいを
感じるときは?
生産計画を立てることが主な仕事です。お客様から内示・注文情報をいただき、要望に沿える様計画を立てていきます。納期遅れが発生しないことはもちろんですが、突発的なお客様のご要望や不測の事態に備え、他部署とも密に連携し情報収集しておく必要があります。自身の立てた計画で毎月何千台もの製品が生産されますので、緊張感はありますが、やりがいを感じます。

Q3
思い出に残っているエピソードは?
新製品の立ち上げに携わったときのことが思い出に残っています。新たな製品を形にしていく中で、仕様変更や追加要望といったさまざまな課題があり、計画も変更や修正がありましたが、これまでのノウハウや部署を跨いだ連携で解決し、初回の生産、納品の時は達成感があったことを覚えています。
Q4
LIMNOの好きなところは?
製造業としての基盤がしっかりしており、技術・品質面で長年のノウハウを活かし、お客様の要望に高いレベルで応える姿勢があります。様々な部署が連携し、情報共有を行い1つの製品を作り上げていくので1人で解決できない問題は自身の部署だけでなく、他部署にも相談しやすく、協力してものづくりを行う環境ができているところが魅力です。

※内容は取材当時のものです。