3/14に鳥取大学医学部付属病院で開催される「医工ぜ!とりだいStartupEXPO」に出展します

2025年03月10日

株式会社LIMNO(本社:鳥取県鳥取市 代表取締役:小野久人)は、2025年3月14日(金)鳥取大学医学部付属病院にて開催される展示会【医工ぜ!とりだいStartupEXPO】にて、「MCI早期発見タブレット」と「LIMNO TEMP-Tag」を展示します。

令和6年度 第4回 医工ぜ!とりだいStart up EXPO

日時:2025年3月14日(金) 10:00~18:30
会場:鳥取大学医学部付属病院 第二中央診療棟 2階 会議室3~5
   (鳥取県米子市西町36番地1)
主催:鳥取大学 医療機器開発人材共学講座
詳細はこちら:https://kyogaku.net/news/notice_r6-sympo_expo/

■当社出展予定内容

MCI早期発見タブレットは、鳥取大学 医学部 保健学科 認知症予防学講座(寄附講座) 浦上 克哉教授監修のもと、スクリーニング検査と総合的認知機能検査を搭載した端末であり、利用者の状況に応じた検査をすることが可能です。対人式の検査ではないため、回答を誘導される心配もなく、自身の健康状態を客観的に知ることが可能です。
詳細はこちら :https://www.limno.co.jp/products/lmn-msp-lp/

「LIMNO TEMP-Tag」は、温湿度管理IoTソリューションを構成するIoTデバイスです。本製品をキーデバイスに収集した温湿度情報を、中継機/ゲートウェイを経由して、当社製タブレット「LIMNO Tab Funity」にて可視化する、LIMNO温湿度管理IoTソリューションシステムは、鳥取県産業振興機構 とっとりバイオフロンティア様に導入いただいております。
詳細はこちら :https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000132934.html

【会社概要】

株式会社LIMNO
〒680-8634 鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地
代表取締役CEO:小野久人
URL : https://www.limno.co.jp/

鳥取三洋電機のDNAを継承し、2023年1月に三洋テクノソリューションズ鳥取より社名変更。
開発・製造の一貫体制で、多分野で国内トップシェアを誇るタブレットの実績をベースに、お客様のサービス価値を最大化・最適化するカスタマイズ製品を高品質でご提供。

MM総研による「2023年度タブレット出荷台数データ」において、国内シェア第4位を(日本メーカーでは第1位)獲得。

https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=627

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
株式会社LIMNO 事業企画部 営業マーケティング課
E-mail : limno-sales@limno.co.jp 

    <本件に関する報道機関からのお問合せ先>
    株式会社LIMNO 経営企画部 経営企画課
    E-mail : otoiawase1@limno.co.jp