当社タブレット「LMN-MSP01」製品名称の変更について
株式会社LIMNO(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役CEO:小野久人)は、2025年6月1日より当社製品「LMN-MSP01:MCI早期発見タブレット」を「LMN-MSP01:もの忘れ相談プログラム搭載タブレット」へ名称変更し、利用者のもの忘れの“気づき”を促す健康管理ツールとして、市場へ展開してまいります。
■背景
今回の製品名称変更を通じて、より多くの方が自分“らしく”生活できるために、ご自身の健康(もの忘れ)を気軽に相談できる製品として市場へ展開していきます。本製品にはもの忘れの“気づき”を促すプログラムと定期的にチェックすることで経過が確認できるプログラムの2種類のプログラムを搭載しております。高齢者の方だけでなく、働き世代の方も含めて、幅広い世代の方々が老後の私生活を自分“らしく”充実させるための健康管理ツールとして貢献します。
■変更内容
【製品名称】
(変更前)[LMN-MSP01:MCI早期発見タブレット]
(変更後)[LMN-MSP01:もの忘れ相談プログラム搭載タブレット]

【製品名称】LMN-MSP01:もの忘れ相談プログラム搭載タブレット
■製品名称変更開始日
2025年6月1日(日)~
※変更内容、製品に関するお問い合わせは、記載のお問い合わせ窓口または、購入いただいた販売代理店にお問い合わせください。
【会社概要】
株式会社LIMNO
〒680-8634 鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地
代表取締役CEO:小野久人
URL : https://www.limno.co.jp/
鳥取三洋電機のDNAを継承し、2023年1月に三洋テクノソリューションズ鳥取より社名変更。
開発・製造の一貫体制で、多分野で国内トップシェアを誇るタブレットの実績をベースに、お客様のサービス価値を最大化・最適化するカスタマイズ製品を高品質でご提供。
MM総研による「2023年度タブレット出荷台数データ」において、国内シェア第4位を(日本メーカーでは第1位)獲得。
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=627
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
株式会社LIMNO 事業企画部 営業マーケティング課
E-mail : limno-sales@limno.co.jp
<その他、お問い合わせ先>
株式会社LIMNO 経営企画部 経営企画課
E-mail : otoiawase1@limno.co.jp